小学生が英検を始める前にやっておきたい2つの学習とその理由

英検 準備 学習小学生の英検受験

最近では小学校でも英語が必須化され、中学入学前に英検を取得しておきたい!というニーズが高まっています。お子様の周りでも「英検〇級合格した!」なんて話を聞くこともあるのではないでしょうか?そんな声を聞くと「うちの子も中学前に英検を…!」と思いますよね。しかし、0から英検の学習を始めると、時間・費用・労力すべてのコストが高くつきます。そこで、小学生の英検学習をローコストでスムーズに進めるためにしておきたい、だれでもできる事前準備とパパママができる事を紹介します!

小学生の英検を始める前にやっておきたい2つの事

子供に英検の受験をさせたいと考えている場合、全く英語が分からない状態から始めると難易度が高いです。その状態からスクールに通わせると、ABC の学習から始まりコストがかかります。しかし、今の時代、さまざまな教育グッズや無料のメディアがあり、費用をかけずにある程度学習ができます。そこで、世の中にある格安のグッズや無料のメディアを使って、英検の学習を始める前に最低限以下の2つをできるようにしておくことで、スクールの費用もかなり抑えられます。

それでは、それぞれどのようにして、安く家庭で教えられるか?また、ママパパがしてあげられるアクションは何かに?をご紹介します!

アルファベットとフォニクスの事前学習

アルファベットを全く読めない子が英検の学習を始めるのは、時期としては良くありません。もし、文字を読まないで済む試験を受けたい場合は 英検Jr を検討しましょう!
できれば、文字だけでなくその文字がどんな音を表すのか?(フォニクス)もある程度覚えておく必要があります。これが分かることで、あまり見かけない単語(例:spaghettie) が出ても、何とか読めるようになります。大体、小学校でローマ字が読み書きできる程度に文字と音の感覚がわかっていると良いでしょう!

アルファベットとフォニクスはお風呂で身につけよ!

アルファベットを覚えるにはお風呂の時間を活用しましょう!子供と一緒にお湯につかっているときなどにアルファベット指さして ABC を教えたり、なぞってみたり、覚えてきたら「この文字は?」と当てっこゲームをすることで自然と身についてきます!一つでもできたら、「やったじゃない!You did it 」や 「せいかーい!Yes, you right !」等とほめてあげましょう!褒めるときも英語を混ぜることで、英検学習に役立つ英語力を身に着けることができます!ネットでもディズニーのものやすみっコぐらしの物など、沢山の種類があります。もし「実物を見てみたい!」問い方は書店に行くとみることができます。

単語と会話の事前学習

単語力は英検合格の大きなカギになります。5級の文法は簡単なので、単語や基礎表現を読んで理解できれば合格できます。英検5級で必要な単語数(語彙数)は600語と言われています。この量を一から覚えるのはかなりハードルが高くなります。そこで、

基礎単語を身に着ける方法

園児~小学生低学年は YouTube の音楽に合わせて覚える

YouTube には子供向けの英語の歌のチャンネルが沢山あります。おススメは Super Simple SongsEnglish Singsing です。ずっと見続けるのは良くないですが、食事の時間や、食後の洗い物だけなど、時間を限定して見せれば上手な使い方になります。

小学生低学年~高学年は NHK の語学講座を活用する

NHK の小学生向け英語番組は充実しています。内容的にも面白くできているので、食事のときなどにきき流しでかけてみても良いでしょう。我が家はラジオの 小学生の基礎英語 を流しています。ラジオであれば、食事中によそ見などをしなくて済むし、耳から入ってリスニングの練習にもなります。

身の回りの物は英語で言ってみる

英検5級で出る単語は、”table” “chair” “TV” “book” 等、身の回りの物の単語が多く出ます。動きに関しても “eat” “sit down” “stand up” 等、日常的な動作が中心です。英検を学習してから、初めてこの単語を知った!となると学習がつらくなってきます。普段から基礎単語を耳にしておくことで、英検を始めた時に「あ!知っている!」となり、気持ちに余裕がでます。少しでもいいので、パパママがこういった単語を「英語だと〇〇と言うんだよ」と仕込んでおきましょう。こうしたちょっとした仕込みが、後々の学習で大きな差となります。

さりげなく日常会話に英語を混ぜてみる

子供が一番コミュニケーションをとるのは、やっぱりママとパパです。親子の日常会話の中で英語を使ってあげると、後の英検学習は楽になります。当ブログでも日常会話に使える英会話フレーズを紹介しています。これらは英検5級~4級レベルです。一つでもいいので日常会話に是非使ってみてください!

まとめ

いかがでしたでしょうか。スキマ時間に英語を少し勉強しておくだけで、英検の学習がスムーズにスタートできます。また、ママ・パパがちょっと英語を使ってあげるだけでもかなり違います。もし、ママ・パパが英語アレルギーをおもちでも、メディアを上手にうまく使って子供に英語を身近に感じてもらう事ができます。全く0から英検の勉強をするのは、子供にとってもつらくなってしまいます。事前準備を上手にして、楽しく英検学習に入れるようにしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました