
中学で英語に苦労しないように、中学入学前に英語を勉強させたい。
小学生のうちに英検5級くらいとらせたいけど、みんなどうやって勉強しているんだろう…?どれくらい勉強しているのかな?
何をどうしたらいいのかも良く分からないので、いちから教えてください。
このブログではこんな悩みを解決します!
- 小学生の英検5級の勉強方法
- 合格までの勉強期間
小学生の英検5級の始め方ー合格してる子の勉強法
リスニングから学習をする
英検5級に最短で合格をするためには、まずはリスニングから学習をするとよいでしょう。理由は次の3つです。
- リスニングはリーディングよりもはるかに簡単
- 配点が高い
- 絵をイメージしながら基礎表現を学べる
リスニングは簡単
英検5級レベルのリスニングは、大事な単語さえ聞き取れれば正解できます。例えば以下の問題を見てみてください。これは、絵に合うナレーションを番号で答える問題です。

文全体の意味が分からなくても、文末の [ hand, head, leg ] さえ聞き取れてしまえば、何となく 2の [head] が正解だと当てられてしまいます。
これに対し、リーディング問題では「単語一つ分かればなんとかなる」という問題はありません。
多くの小学生にとって英検5級の壁になるのはリーディングです。慣れないアルファベットを読み、理解できるようになるまでは時間がかかります。
それに対して、文章の一つの単語さえ聞き取れれば解答できるリスニングは簡単です。まずは基礎的な単語や表現を音で覚え、リスニングの点数を確実に稼ぎましょう。
配点が高い

英検5級ではリーディングもリスニングも 25 問出ます。合格をするには、合わせて6割程度が必要です。そこで、リスニングの点数を確実に稼ぐことで、合格に近づけます。
生徒の中にはリスニング85%、リーディング40%程度で合格している子もいます。
リスニングでどれくらい点数を取れるかで、合格の可能性が左右されます。まずは、しっかりリスニングの点数を取得しましょう。
絵をイメージしながら基礎表現を学べる
英検5級レベルの英語表現を学習するときはイメージが大切です。同じ表現を学習するにしても、リスニングから学習すると、イメージを使って表現することができます。
例えば What do you do ? という表現を学習するとします。リスニングで学ぶ場合、以下のようなイメージを見て学習できます。

しかし、リーディングから学習すると次のような文字が中心の学習になってしまいます。

同じフレーズを学ぶにしても、リスニングの過去問を使って学習をした方が、絵本を読んでいるように学習し、記憶に残る学習ができます。
まずはリスニングの問題で音読をしながら、単語の読みなども慣れていきましょう。
リスニング勉強方法は音読
リスニングで効果的学習方法は音読です。音に出して実際にリスニング問題を声に出すことで、聞き取りができるようになります。実際の音読の様子をインスタグラムで紹介しています。
英検におススメの音読教材は?
残念ながら英検5級に特化した音読の教材は市販されていません。しかし、自力で無料で作成をすることができます。作成方法について、次の YouTube で紹介しています。なるべく無料で5級に合格させたい!というかたは、ぜひご参考ください
単語帳アプリで単語学習を続ける
英検の合格に欠かせないのは単語力です。これは何級になっても課題になるところです。
単語の学習には近道はありません。日々繰り返し復習することが大切になります。
数ある単語アプリでおススメは Wordholicです。このアプリの使い方や詳細については次YouTube で紹介をしています。
過去問を繰り返し解く

リスニング問題になれ、リーディングを学習しだしたら過去問を中心に学習しましょう。
英検5級は過去問がそのまま出ることがあります。
そのため、数多く過去問を練習することが最大の対策にもなります。英検の過去問は3回分英検のサイトから無料で取得することができます。
>5級の過去問・対策 | 英検 | 公益財団法人 日本英語検定協会 (eiken.or.jp)
合格までの学習期間
年齢などにもよりますが、多くの小学生は半年から1年ほどで合格ができます。最年少で小学1年生の 10 月で合格をしている子がいます。高学年になればなるほど、理解力や記憶力も上がってくるのでより短期間で合格が可能です。
みんな始めた時のレベルは、アルファベットや基礎的な表現が覚えている程度です。レッスン時間は毎日 10 分の子がほとんどです。それプラス先に紹介した Wordholic で自主学習を少ししていました。
合格までの大まかな学習の流れは以下のような感じです。
- 音読学習を通じた表現とリスニングの学習 [3か月~6か月]
- リーディングの学習 [3か月 ~ 6か月]
- 全期間を通じた単語学習
英検合格のためには塾に通った方が良い
自宅学習だけで英検5級に合格することは十分可能です。しかし、それでも英検対策のために学習塾に通わせることをおススメいたします。理由は次の通りです
- 本で自主学習するのは難易度が高い
- 親が教えるのはそれなりにストレス・負担がかかる
「小学生のための英検合格」と言った本がありますが、それだけを買い与えて子供に学習させるのはハードルが高いです。英語の学習には大人のサポートが必要になります。
子供の学習にはストレスがかかる
親が子供に英語を教えるとき、時間がかかります。また、何度も同じことを間違えられたり、復習が足りなかったりすると、ついついイライラしてしまいがちです。
親子で学習し、達成したときの喜びはありますが、時間とストレスがかかります。「余計なストレスを減らしたい!」と言う方は、学習塾にお任せしましょう。
テルキーパパと英検学習しましょう!

テルキーパパと楽しく英検学習しよう!
数多くの小学生の英語を指導し、ノウハウがあります。今までも小学生の英検合格者を輩出しています。合格した子供達は英語を楽しみ、目標をもって学習し、基礎を大切に着実に英語力を身に着けています。
中学生前に小学生で英検を合格させたい!とお考えのかたは、ぜひ一度無料体験をお試しください!
コメント